



|
 |

ここでは、開発者からのメッセージを皆様にお伝えしていきます。 開発秘話やレアモンスター誕生方法など、貴重な情報が手に入るかも!?
<< 前の記事 | 一覧に戻る | 次の記事>>
|
|
 |
魔法文字再生って何なの?の巻 |
2008.07.24(木) |

はじめまして、Wといいます。
今回よりこのコラムを任されることになりました。
モンスターファームDS2では、主にモンスターの再生と育成周りの仕様を担当させていただきました。
開発中の苦労話や、開発秘話などを面白おかしく伝えていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは早速本題に。
今回のコラムのテーマは『モンスターの再生方法について』です。
【手書きの文字からモンスターを再生】
魔法文字再生では、手書き入力した文字からモンスターを再生します。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字はもちろん、漢字も認識可能ですので、日本人が書くあらゆるテキストに対応しています。
認識の精度もかなりのもので、少しくらいくずして書いてもちゃんと認識してくれます。
ゲーム内では、魔法文字再生は上級の再生方法として位置づけられていますので、最初から試すことはできません。隠しモンスターを解放していくと入力できるようになりますので、積極的に探検に出かけて隠しモンスターを探してください。
|
漢字もしっかりと認識 |
魔法文字再生で入力できる文字の数は、最大6文字まで増えます。
入力する文字数が多いほど、それだけより強いモンスターが誕生しやすくなっています。特に6文字いっぱいまで入力したときには、ある程度強いモンスターしか誕生しないように調整しました。
あと、「薔薇」と書き込むと「ベニヒメソウ」が誕生したり、他にもレアモンスターが誕生する特殊な言葉があったりと、色々面白いキーワードを仕込んでいますので、それを探すのも楽しいですよ。
多少くずれてしまっても・・・ |
ベニヒメソウ誕生!! |
【魔方陣再生と呪文再生もバージョンアップ】
DS1で好評だった『魔方陣再生』と『呪文再生』は、認識精度とバリエーションをアップさせ、より楽しいものに仕上げています。
DS1のような、正解の図形/音声と誕生モンスターが1対1になっているのではなく、色んな図形/音声から色んなモンスターが誕生するシステムに変更されています。
かといってランダムなわけではなく、同じ図形、同じ音声からちゃんと同じモンスターが誕生してきます。ここはプレイ感を重視して細かい調整を行っていますので、どうぞご期待ください。
今回はここまで。
それではまた、次回のこのコラムでお会いしましょう。
|
 |
 |
|
 |

<< 前の記事 | 一覧に戻る | 次の記事>>
|

|