モンスターを鍛えて、どんどん大会に出場させていこう。
事前にエントリーを済ませたら、その週までにしっかりとモンスターの調子を整えて、万全の体制で挑もう!
最初はEランクからのスタートだけど、毎年3、7、11月に開催される公式戦に優勝すると、ブリーダー/モンスターランクがアップするぞ。
|
|
出場する大会にエントリーして |
大会に参加! |
 |

戦闘が始まる前にモンスターが使える技をドラッグ&ドロップでセットしよう。
距離に応じて、近、中、遠と3つのパネルがあり、それぞれに技をセットすることができるよ。
せっかく技を覚えても、セットしておかないと戦闘中に使えなくなるぞ!
ちなみに、技のセットは通常のメニューから行うこともできるよ。
|
|
|
セットしたい技をドラッグして、 |
セットしたい場所にドロップ! |
これで技のセットは完了だ! |
 |

戦闘が始まったら、自分の使える技を見ながら敵との間合いを計ろう。
ガッツが溜まったら敵モンスターをタッチすると、 それぞれの間合いに応じた技が発動して敵モンスターを攻撃するのだ。
また、移動したい方向にタッチスクリーンを2連続でタッチすると、通常の1.5倍の速さで移動するよ。
有利にバトルをすすめる為のテクニックとして覚えておこう!
|
|
|
移動時にダッシュを使うと… |
|
一瞬で敵との間合いが調整できるぞ! |
 |
ちなみに、技デッキに何もセットしていないパネルは、防御パネルになるよ。
この間合いでは、攻撃できないけれど、受けるダメージを最小限に減らしてガッツを溜めたり、 回避率アップの効果が得られるのだ。
あえて技をセットしないのも作戦のひとつだ。
|
|
|
|
防御パネルをうまく活用しよう! |
|
 |

モンスターは戦闘中に、さまざまな状態変化が起こる。
こちらの指示を理解できない「意味不明」状態になったり、突然「興奮」状態になったりするのだ。
また、敵モンスターにKOされても復活することもあり、よりスリリングなバトルが楽しめるぞ。
|