その4
回復アイテムの秘密! アイテムの回収 氷室邸内に落ちている回復アイテムの多くは、 箪笥 (たんす)や本棚などに隠されています。 また、隠されたアイテムは章ごとに場所も隠されている アイテムも変わります。 一度調べた場所も、章が変われば新しいアイテムが 置いてあるかもしれません。 先に進むばかりではなく、背景の色々な場所を調べていくように すると良いでしょう。 ゲームの後半でアイテム不足に悩んでいる人も、 もう一度アイテムを探して、色々な場所を調べてみてくださ い。 アイテムの使用 回復アイテムの数は補充できるフィルムと違い、 絶対的な限りがあります。 前半であまりアイテムを使い過ぎると、後半に回復手段が尽きてしまう、 という事態も発生しかねません。 アイテムは序盤で出来るだけ温存しておくことを心がけましょう。 アイテム温存の方法として「鏡石」の使用があります。 ![]() ![]() 鏡石は入手しても、その場で使用することはできない 「鏡石」は、体力がなくなった場合に最大値まで回復してくれる アイテムですが、自分では使用できず、 さらに1個しか持つことができません。 すでに「鏡石」を持っている状態で、新たに隠されている「鏡石」を 見つけた場合、その場所を覚えておいて 「わざと体力を0にして」鏡石を使用し、新しい鏡石に持ちかえると、 余分な鏡石を体力回復に使うことができます。 ![]() ![]() 深紅の体力が尽きる状態で『鏡石』を持っていると、 自動で深紅の体力が完全回復する。 章が進むと隠されているアイテムも変わってしまうので、 使ってしまったほうが得なのです。 <TOP> |