

プレイステーション2用ソフト |
芸能アクションゲーム |
2000年11月30日発売 |
6,800円(税込7,140円) |
|
(c)TECMO,LTD.2000 |
みなさんは、幼いころTVを見ながら、勝手にふりをつけて踊っていた記憶はありませんか? UNiSONは
いろんなな歌謡曲の振り付けを レッスンし アナコンスティックを使って踊るゲーム。
「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」 「LOVEマシーン」 といっただれもが振りを知っているようなものから
、「Boys&Girls」 のような振り付けはないがダンサブルな曲、 「与作」 のようなこれで踊るの?といったもの、 また単なる歌謡曲だけでなく、CMで有名な曲など、さまざまな楽曲が登場します。
アナログスティックを2本用いた直感的な操作でいかしたダンスをたたきだせ!
新感覚ダンスアクション、登場です。

200年後の世界。
ハイテク芸能都市「双子舟」。そこは魔力的な歌声の力で権力を握った男、
「ダッカー」によって、音楽以外の芸能活動は禁止された管理社会だった。
特にダッカーが憎むダンスの取り締まりは厳しく、ダンスを踊るものは逮捕され、
都市から追放されるほどであった。
そんな街で、謎のアフロの男「ダンス先生」と、3人の少女からなるダンスユニット「ユニゾン」はダンスでもって「双子舟」に芸能の自由を取り戻そうと活動を開始する。
TV番組を電波ジャックし、楽しく、かっこいいダンスを見せつけて、 「双子舟」の市民を「ダッカー」の歌の魔力による支配から解放するのだ。
|
|


■トリル■ |

■セラ■
|

■チリ■
|
ユニゾンのボーカル。
いつも元気でニコニコの、天然ボケな女の子。
体に合わない不思議な大声の持ち主で、ユニットのボーカルに指名される。 |
コーラス担当。音楽と植物が好きな女の子。理知的で、まじめ。過去にダッカ-との間にあった出来事から来る、ちょっと暗い影がある。
|
ダンス担当。体を動かすのが大好きなボーイッシュな女の子。ダンスでは一番難しいパートをこなす。
父親は有名なダンサーだったらしい。 |

■ダンス先生■
|

■フライデー■
|
3人を集めて「ユニゾン」を結成させた謎の男。アフロを異常に大切にしている。
ダッカーを倒す計画を立て、3人にレッスンをほどこす偉い人、のはず。 |
チリのペットロボット。 何かとユニゾンを助けたりする。 |

■ダッカー■
|

■マナジュン■
|
双子舟の支配者。
歌声の力で市民を洗脳している。ダンスが大嫌いで、踊ったものは逮捕し、町から追放している。 |
ダッカー門下の新進歌手。目立ちたがりやでわがまま、すぐ切れる。
ダッカーに取り入って、双子舟トップアイドルになることをもくろむ。 |
|
|
|
|

『UNiSON』はアナログコントローラー2本を使用してキャラクターを動かします。
スティックを操作すると、キャラクターはその通りに動き始めます。
たとえば、「ヤングマン」の動きは以下のようになります。

■オンエアされる自分のダンスを録画しよう!
『UNiSON』では、ステージのダンスを録画し、 自分のダンスの出来映えをを後でゆっくり楽しむことができます。
ステージ衣装は曲ごとにさまざまなものが準備され、ステージも多数登場します。
|
|
※紹介されている画像、およびゲーム内容は、開発中の物につき、予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。
|