![]() |
発売日 平成9年1月25日 発売元 株式会社ブロッコリー 小売価格 2,800円(税込2,940円) |
![]() |
そのユニークなキャラクターと世界観で一部の熱狂的ファンがいる「闘姫伝承」だけど、今度そのドラマCDが発売されることになったんだ。
このCDを制作したのはなんと、闘姫伝承のキャラクターの声をやってくれた声優さんが所属している事務所、そして販売元は「コミックキャッスル」「ゲーマーズ」でお馴染みのブロッコリーがおこなってくれるんだ。 もちろん闘姫伝承のオリジナルスタッフも1枚も2枚もからんでいるので面白さ間違いなしだ!当然だけど、声優さんもオリジナルのままだから違和感なしなし。それじゃぁ、CDの内容をちょっとだけ教えちゃおう! |
@opening 『闘姫伝承〜光の天使〜』 | |
ゲームセンターでかかるあのオープニングシーンで流れるBGMのアレンジバージョンだ。BGM集CDと聞きくらべてどっちがいいか考えよう。 |
A第1話 『一触即発』 | |
下界に降りた8人の天使たちの抹殺を謀る悪魔モロッコとその手下部下A。何も知らない天使たちの運命は・・・モロッコと部下Aの掛け合い漫才がポイントだぞ! |
B第2話 『二者択一』 | |
部下Aが最初にねらったのは中華料理屋「満腹軒」。だがそこには永遠のライバル、ライヤとレイカが激しいバトルを闘わせていた・・・大ぼけのキリコがナイス! |
C第3話 『三位一体』 | |
バレー部の助っ人をしているちび子に対して乱入してきたマリーが引き起こすトラブルとは・・・マリーの持ち出してくる近代兵器真っ青のマシンにはびっくり! |
D第4話 『四面楚歌』 | |
ミステリアス・パワーにカジノで勝負を挑む部下A。そこにマリーとちび子、ライヤやレイカも乱入して・・・やっぱりのオチが逆にベリーグッド! |
E第5話 『五里霧中』 | |
闘い終わり、おのおのの時間を過ごす天使たち。そのころ傷つき倒れた部下Aは・・・天使たちのモノローグが結構マヌケ! |
Fending 『satisphee』 | |
スタッフロール曲のアレンジバージョン。オープニングのアレンジと合わせてお楽しみ下さい。 |
G『ライヤとレイカのドキドキANGELNIGHT』 | |
超企画物。ライヤとレイカのマシンガントークできっと笑いの渦に巻き込まれるでしょう。 |
H主題歌 『RED&BLUE LEGEND』 | |
このCDのためにオリジナルスタッフが制作したライヤとレイカのデュエットソング。みんなで覚えてカラオケにリクエストしてね! |