 |
真モグモグ風林火山|リオデカーニバル|キャラクター|ゲームモード|ミニゲーム|目安箱|TOP |
 |
 |

情報ウインドウ |
 |
液晶画面設定 |
 |
リール照明設定 |
基本表示はもちろんのこと、攻略に重要な滞在モード、小役表示ウインドウにはスイカ当選回数・ベル連続当選回数(真モグ)・緑チップ累積当選回数(Rio)までもが表示されます。 |
液晶画面の表示位置や大きさを任意に決めることができます。 |
リールの明るさを設定することができます。 |
 |
 |
 |

|
|
|
▲ このページの先頭へもどる|ゲームモードTOPへ |
 |
 |

設定値変更 |
 |
ボーナス省略 |
 |
目押しガイド |
設定値を変更することが出来ます。 |
BBやRB(JACゲーム)を省略することができます。 |
各リール毎に、リールを停止したいタイミングでガイドとなる音を鳴らすことができます。 |
 |
 |
 |

リール速度設定 |
 |
強制フラグ |
リールの速度を設定することが出来ます。
 |
強制的に特定の役(小役、ボーナス、チャンス目など)を次プレイで成立させることができます。
また、RIO CHANCE(リオデカーニバル)などの特定演出を発生させることもできます。
 |

ウェイト設定 |
 |
ストック数変更 |
ウェイトをなくし、スムーズにプレイすることが出来ます。
 |
ストックされているボーナスの数を変更できます。
 |

|
|
|
▲ このページの先頭へもどる|ゲームモードTOPへ |
 |
 |

スランプグラフ |
 |
出目履歴 |
 |
プレイ情報 |
メダル枚数の推移を示すグラフを見ることができます。 |
過去100プレイ分の出目の一覧を見ることができます。 |
プレイ回数、千円当たりの平均プレイ数、出玉率、投資金額、交換額等を見ることができます。 |
 |
 |
 |
メダル情報 |
所持枚数、総投入枚数、総払出枚数、総差引枚数を見ることができます。
 |
 |

ボーナス情報 |
 |
ボーナス履歴 |
 |
小役情報 |
ボーナス取得回数、取得率、ボーナス間プレイ数、BB時獲得枚数等を見ることができます。
 |
ボーナスに至るプレイ数、投資金額、ボーナスでの獲得枚数等を見ることができます。
 |
小役の出現回数、出現率、取得回数、取得率を見ることができます。
 |

|
|
|
▲ このページの先頭へもどる|ゲームモードTOPへ |
 |
 |

終了条件 |
 |
狙い方設定 |
 |
速度設定 |
ボーナス成立時、終了時、消費金額、獲得メダル枚数、消化プレイ数、主要演出開始時等の条件設定が可能で、全ての条件は重複して設定することができます。
※主要演出 真モグ/モグラ叩きなど Rio/BJ演出など |
設定なし(技術介入なし)、自動攻略(技術介入あり)、任意攻略(任意の状況下で、停止コマを指定)の中から選ぶことができます。 |
2〜40倍速の間で、処理速度を設定することができます。※40倍では、10000プレイを約20分で消化 |
 |
 |
 |

|
|
|
▲ このページの先頭へもどる|ゲームモードTOPへ |
 |
|