
第11回
トレーニングについて紹介するよ!
前に特訓についておはなししたことがあったけど覚えているかな?トレーニングは特訓と似ていて、モンスターの能力を上げることができるんだ!特訓にはお金がかかったけどトレーニングにはお金がかからないんだよ!

トレーニングには、疲労の小さい軽トレーニングと、疲労の大きい重トレーニングの2種類があるよ。それぞれいい所と悪い所があるから上手に組み合わせてね! |
★軽トレーニング・・・疲労が少ないけど、能力はひとつしか増えない |
★重トレーニング・・・疲労は大きいけど、能力がふたつ増えてひとつが減る
|

トレーニングの結果には、失敗、成功、大成功の3種類があるよ。
失敗した場合は能力は全然増えないけど、成功すると増えるんだ!
大成功すると、成功のときよりもたくさん能力が増えるよ! |

モンスターがトレーニングに失敗したときの理由にはうまくできなかった場合とサボった場合の2種類があるよ。失敗の理由によってしかったときの効果が違うから下の表を参考にしてみてね!
|
失敗理由
|
しかる
|
しからない
|
うまくできなかった |
甘え度減少、
恐れ度・ストレス増加 |
甘え度増加、恐れ度減少 |
サボった |
甘え度減少、恐れ度増加 |
甘え度増加、恐れ度減少 |
トレーニングによる能力の増え方にはコーチの能力も関係しているんだ。
登録場所によって上昇する能力も違ってくるから、下の表を参考にしてみてね! |
位置
|
コーチ名
|
能力変化
|
|
アームストロング |
力
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
ジョセフィーヌ |
賢さ
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
ルドガー |
命中
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
ノースウインド |
回避
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
ボッシュ |
丈夫さ
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
マーレ |
ライフ
|
 |
|
|
|
|
疲労
|
 |
|
|
ゴトフリート |
|
|
ドリス |
|
|
トビー |
|
|
チェンバース |
|