
第6回
今回はバトル中の効果について紹介するよ
第1回のバトルについてのおはなしは覚えてる?そこですこし説明した効果について、くわしく紹介するよ!
バトル中、技によってはダメージ以外の追加効果を与えることがあるんだよ。追加効果によっていろいろな状態に変化するよ。状態変化にはいろいろな種類があるからくわしく説明してみるね!
ずはバトルが不利になってしまう状態変化を紹介するね。
一定の時間がたつか、技を使うことによって解消されるよ。
状態
|
影響
|
ひるみ |
命中率が本来の60%に低下、与えるライフダメージが本来の80%に低下
|
よろけ
|
命中率が本来の60%に低下 、与えるライフダメージが本来の80%に低下
、回避率が本来の60%に低下 、受けるライフダメージが本来の120%に増加
|
しびれ |
命中率が本来の60%に低下 、与えるライフダメージが本来の80%に低下
、回避率が本来の60%に低下 、受けるライフダメージが本来の120%に増加 、移動速度が最低になる
|
スロー |
命中率が本来の60%に低下 、回避率が本来の60%に低下 、移動速度が最低になる
|
こんらん |
忠誠度とは無関係に意味不明確率50% |
ぎは自分に使う特別な状態変化だよ。
状態
|
影響
|
みきり |
本当は命中していた攻撃を一回外れたことにできる。 効果を発揮すると解除される。
|
のほかに下のような状態に反映されないバトル中の効果もあるよ。
名前
|
効果
|
ドレイン |
与えたダメージの何%か(技ごと)を自分のライフに還元する。
|
ライフかいふく
|
自分のライフを、技ごとに設定された%分回復させる。 力技なら力、賢さ技なら賢さのLVとライフLVによって多少変動する。
|
じばく |
その技の何%かの攻撃力で使用者自身にダメージが与えられる。成功の時・失敗の時・使用した時の3パターンがある。
自爆技の使用で自分が死ぬことはない。 |