













|
 |

|


 |
ショータイムは、モンスターがサーカス演目を披露する場。
モンスターは日頃、サーカスの演目を練習し数ヶ月に1回のショータイムに臨みます。
見事演技が成功し、ショータイムが盛り上がるとモンスターは大幅に成長。
盛り上がりに応じて興行収入も得られます。
ジュリオ(プレイヤー)は、曲芸に挑戦するモンスター達を、手助けする役割を担います。
他の芸人仲間と協力してショータイムを盛り上げましょう。
ショータイムは二つのモードで構成されています。


ノーマルモードは、どのモンスターが演技を行うかをジュリオ(プレイヤー)が決めるモードです。ショータイムには制限時間があるので、ここでもたついているとショーが終わってしまいます。
ステージに配置されたスイッチ(名称:オルコロエッグ)にタッチすると中からモンスターが現われて演技スタートです。

|
 |
 |
 |
 |
ノーマルモード画面 |
 |
アルベルト団長から指示されることもある |


演技が開始すると、次にワンマンモードになります。
ワンマンモードではアコーディオンを演奏して、これから演技をするモンスターを応援します。
楽器の演奏は、アクションゲームになっています。集中して演奏しましょう。

|
 |
 |
 |



演奏がうまくいくと、ジュリオのアコーディオンから、 モンスターに不思議な力「アニマ」が伝わり・・・・

|
 |
 |
 |

|
モンスター達の華麗な演技が繰り広げられます。

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

どれだけショータイムが盛り上がるかは、このワンマンモードの結果次第です。
見事自分の演目を成功させたモンスターは、能力が大きく成長します。
|
|
|
 |
|
|